マイクラおすすめリソースパック7選
マインクラフトJava版(1.15対応)のリソースパックを探している中で、良さそうだなーって思ったのを独断と偏見で紹介させていただきます!
目次
Faithful
Faithful 1.15.3 32x Resource Pack
https://resource-pack.com/faithful-1-15-3/
解像度:32×
1.16リソースパック
https://faithful.team/


デフォルトのテキスチャに基づいた32×32のテクスチャが含まれているので、デフォルトの解像度より高いため、外観がより滑らかに表示されます。
非常にバニラ(標準)に近いリソースパックです。
2020/08/10追記
上記リソースパックを使用し、更に下記URLのパックをダウンロードして追加して遊んでいます。
3D感を感じれるのでとってもオススメ!
Faithful 3D
https://www.faithful3d.team/
mizuno’s 16 craft
mizuno’s 16 craft
http://mizunomcmemo.blogspot.com/
解像度:16×


ほのぼのとした感じで、ヨーロッパ風や田舎風の街並みを作るのに最適なのかなと思います。
ベッドやガラス板なども色によってデザインが様々でとってもかわいいリソースパックです。
またハーフブロックを2つ重ねると見た目が変化するものもあるようです。
http://mizunomcmemo.blogspot.com/2019/07/1143.html
BetterVanillaBuilding
BetterVanillaBuilding
https://www.planetminecraft.com/texture_pack/bettervanillabuilding-v-6-1-12-and-1-13-4105787/
解像度:16×


家や建物の外観を通常よりもはるかに大きくすることができる、よりリアルなテクスチャが必要なビルダー向けに設計されたリソースパックです。
このリソースパックはすべてのテクスチャ間に完全な結合を作成することが出来るため、異なる2つのブロックを隣り合わせに配置しても、つながっているように見せることが出来ます。
epic adventures
epic adventures
https://www.planetminecraft.com/texture-pack/epic-adventures-by-toby109tt-x32/
解像度:32×


リアルな世界を描くために、バニラ(標準)よりトーンダウンされています。
太陽や月はまん丸です。
石炭以外のブロックはバニラのままですが、石炭ブロックは黒っぽいブロックになっていたので、冒険時に気がつくまで時間がかかりました・・・
とっても味のあるテクスチャですね。
ちなみにモンスターのテクスチャは結構怖いです。
Jolicraft
Jolicraft
http://www.jolicraft.com/
解像度:16×


独特の世界観が出せるリソースパックなのかなと思います。
結構暗めな色合いです。
バニラ(標準)のテクスチャからこのテクスチャに変えたときは、ファンタジック過ぎて違和感しかありませんでした。
モンスターたちは怖さはないですし、村人達のテクスチャも可愛い感じになっています。
Moch’s Tex Pack
Moch’s Tex Pack
https://moch.web.fc2.com/
解像度:16×


バニラ(標準)の雰囲気を壊さずに、シックにした感じのリソースパックです。
かなり落ち着いた感じの色合いになっています。
くり抜かれたかぼちゃとジャック・オ・ランタンの顔はクリーパーの顔になっています。
Default3D
Default3D
https://know2good.com/
解像度:16×


ほとんどのブロックを立体的にしてくれる、3Dで表現されるようになるリソースパックです。石やレンガ、木材、作業台など、凹凸がついています。
以上、7つのリソースパックのおすすめでした。
間違い等々ございましたら、優しくご指摘いただければ幸いです。
では、よいマイクラライフを!!