Categories: Java版MinecraftMOD

マイクラおすすめシェーダーパック

私が利用しているマインクラフトJava版のシェーダーパックを、独断と偏見で紹介させていただきます!

シェーダーパック利用方法

軽量化Modの「Optifine」の導入が必要になります。
Optifine
https://optifine.net/home

ダウンロードから利用している該当バージョンのOptifineをダウンロードしてインストールしておきましょう!

インストール方法はこちらを参照

BSL SHADERS

BSL SHADERS for Minecraft: Java Edition
https://bitslablab.com/

他のシェーダーと比べると色合いが温かみのある感じになっています。

Chocapic13′ Shaders

Chocapic13′ Shaders
https://www.curseforge.com/minecraft/customization/chocapic13-shaders

水は透明感がありとても綺麗です。
紹介動画の夜から明け方にかけてが、霧がかった感じがとても良い感じです!

Continuum Shaders

Continuum Shaders
https://continuum.graphics/

最後に紹介させて頂く「SEUS」と同じぐらい美しいシェーダーパックです。
シェーダーなのでやはり重さはありますが、夕方から夜にかけて変わる所は、「SEUS」よりも個人的に好きですね!
昼間の光源(松明・ランタン等)は、「SEUS」に比べると抑えられてる気がします。

Sonic Ether’s Unbelievable Shaders(SEUS)

Sonic Ether’s Unbelievable Shaders(SEUS)
https://www.sonicether.com/

有名なシェーダーパック(影Mod)です!
今回紹介させていただいたシェーダーパックの中で、結構重い部類に入りますが、非常に美しいです。
akimixGamesの建築動画後半で利用しているシェーダーです。

以上、4つのシェーダーパック(影Mod)のおすすめでした。
間違い等々ございましたら、優しくご指摘いただければ幸いです。
では、よいマイクラライフを!!

akimix777

気ままにマイクラ関連情報を更新していきます! You Tubeにも動画をアップしています! ◆akimixGames https://www.youtube.com/channel/UCJAF_uujWGrdyqFzIrgjJ5w?sub_confirmation=1 チャンネル登録お願いします!

This website uses cookies.