モンスタースポナー

モンスタースポナーはMOBをスポーンさせることができるブロックで、「スポナー」や「スポーナー」、「スポーンブロック」とも呼ばれています。
シルクタッチが付いたツール(ツルハシ等)であったとしても、入手することは出来ず、壊れてしまうので要注意。
目次
スポナー生成場所
スポナーは「ダンジョン」、「廃坑」、「森の洋館」、「要塞」、「ネザー要塞」に生成されます。
ダンジョンに生成されるスポナーは、ゾンビが50%、スケルトンが25%、クモが25%の確率で生成。
廃坑は洞窟グモ(緑色のクモ)のスポナーがクモの巣に囲まれた状態で生成。
森の洋館はクモの巣で満たされた隠し部屋がある場合にクモスポナーが生成。
要塞はエンドポータルの部屋にシルバーフィッシュのスポナーが生成。
ネザー要塞は階段がついているバルコニーにブレイズスポナーが生成される。
モンスタースポナーのスポーン条件
モンスタースポナーは暗い場所(明るさレベル8以下)でスポーンさせる。

プレイヤーがスポナーから17ブロック以内にいるときだけ動作し、スポナーを中心に9×3×9ブロックの範囲にモンスターをスポーンさせる。
スポナーは一度に最大4体をスポーンし、その後200~799ティック(1ティック0.05秒なので10~40秒)待機する。
モンスタースポナーを中心に9×9×9の範囲にスポナーと同じモンスターが6体以上存在する場合は、スポーンされず、次のサイクルまで待機となる。